https://github.com/curegit/unity-reversi-tutorial
ゲームエンジン Unity を手っ取り早く触るためのハンズオン
https://github.com/curegit/unity-reversi-tutorial
education handson reversi tutorial unity
Last synced: 5 months ago
JSON representation
ゲームエンジン Unity を手っ取り早く触るためのハンズオン
- Host: GitHub
- URL: https://github.com/curegit/unity-reversi-tutorial
- Owner: curegit
- License: mit
- Archived: true
- Created: 2019-02-02T05:18:10.000Z (over 6 years ago)
- Default Branch: master
- Last Pushed: 2020-05-15T16:06:53.000Z (over 5 years ago)
- Last Synced: 2025-05-10T04:37:30.263Z (5 months ago)
- Topics: education, handson, reversi, tutorial, unity
- Language: C#
- Homepage:
- Size: 16.7 MB
- Stars: 0
- Watchers: 1
- Forks: 0
- Open Issues: 0
-
Metadata Files:
- Readme: README.md
- License: LICENSE
Awesome Lists containing this project
README
# Unity n 時間でつくるオセロゲーム
ゲームエンジン Unity を手っ取り早く触るためのハンズオン
## 概要
大学のプログラミングサークルで行った講座の資料です。
手順どおりにオセロゲームを組み立てることで Unity に入門できます。
具体的な技術習得より Unity を始めるきっかけになることを主眼にしています。
C# を用いたコーディングはありますが、手軽さを重視したため非常に少なめです。## 資料
作業手順は [Documents](./Documents/) ディレクトリに置かれています。
まずは、Unity をインストールしておいてください。### 目次
1. [プロジェクトの読み込み](./Documents/1-プロジェクトの読み込み.md)
2. [ものを置いてみよう](./Documents/2-ものを置いてみよう.md)
3. [オセロ盤をつくる](./Documents/3-オセロ盤をつくる.md)
4. [石をつくる](./Documents/4-石をつくる.md)
5. [プレイしてみる](./Documents/5-プレイしてみる.md)
6. [ユーザインターフェイス](./Documents/6-ユーザインターフェイス.md)
7. [ビルドする](./Documents/7-ビルドする.md)## ライセンス
[MIT](./LICENSE)