Ecosyste.ms: Awesome

An open API service indexing awesome lists of open source software.

Awesome Lists | Featured Topics | Projects

https://github.com/fukuchi/imgpro_tutorial

Tutorial text for learners of image processing using GIMP and Processing.
https://github.com/fukuchi/imgpro_tutorial

Last synced: about 2 months ago
JSON representation

Tutorial text for learners of image processing using GIMP and Processing.

Awesome Lists containing this project

README

        

画像処理の基礎のキソ:GIMPとProcessingで学ぶ、基本からプログラミングまで
=======================================================================

この教材は、画像処理の基礎を習得する目的で書かれています。「画像処理」というとなにやら専門用語めいて難しそうに聞こえますが、要は「画像を色々な方法でいじること」です。コンピュータを使った画像処理は画像データをすべて数値として扱うので、その手法はすべて数式に基いています。だからといって、画像処理を学ぶのに数式から入ると、結局その数式がどんな効果を持つのか、ある効果を実現するのにどんな数式を使えばいいのか、入門者にとって実感を持ちながら学ぶのはなかなか難しいものです。

このチュートリアルはそうした画像処理入門者のために、**手を動かしながら**学べるように書かれたものです。最初は「GIMP」という画像編集ソフトを使って、画像処理の基本的な手法を、まずその効果から学んでいきます。写真の画質を向上させたり、コラージュ画像を作って遊んだりしながら、画像処理技術の背景にある数学的な考え方を身につけていきます。次に「Processing」というプログラミング言語を使って、いよいよ画像処理を実行するためのプログラムに挑戦します。Processing は世界中に愛好者の多いプログラミング言語で、その簡単さから、教育目的だけにとどまらず、プログラミングそのものをなりわいとしないアーティストやデザイナーの間でもよく使われるものです。プログラムを書いてみると、画像処理技術の根幹が次第にわかってくるようになるはずです。

こうして実際に画像処理技術を一通り体験したら、あらためて画像処理技術の数学的な側面についての学習を始めてみましょう。「ああ、これはこういう意味だったのか!」「なんだ、こんな簡単なことだったのか!」「おお、あの処理を数学的にこんなにエレガントに書けるのか!」といった発見が沢山あることでしょう。いちど画像処理技術の学習に挫折した人なら、なおさら多くの発見があることと思います。

このチュートリアルでは、とにかく手を動かすことが大事です。ただ文章や図に目を通すだけでなく、実際に画像を編集し、プログラムを書いて、試してみることが大事です。特に、例で挙げられている画像だけでなく、自分で撮影した写真やネットで拾った画像などで試してみることで、画像処理についての理解がより深まります。せっかく学んだ技術ですから、ブログや Twitter に載せる写真を少しでも見栄えよくしてみたり、馬鹿なコラージュを作って友達を驚かせてみたりして、楽しみながら画像処理を学んでください。