Ecosyste.ms: Awesome
An open API service indexing awesome lists of open source software.
https://github.com/heiwa4126/sam-cors1
CORS(Cross-Origin Resource Sharing)のテスト環境をAWS SAMで展開する。
https://github.com/heiwa4126/sam-cors1
aws cloudformation cors sam
Last synced: 8 days ago
JSON representation
CORS(Cross-Origin Resource Sharing)のテスト環境をAWS SAMで展開する。
- Host: GitHub
- URL: https://github.com/heiwa4126/sam-cors1
- Owner: heiwa4126
- Created: 2021-10-19T06:33:02.000Z (about 3 years ago)
- Default Branch: main
- Last Pushed: 2021-12-27T04:49:51.000Z (about 3 years ago)
- Last Synced: 2024-11-09T13:29:58.262Z (2 months ago)
- Topics: aws, cloudformation, cors, sam
- Language: JavaScript
- Homepage:
- Size: 27.3 KB
- Stars: 0
- Watchers: 1
- Forks: 0
- Open Issues: 0
-
Metadata Files:
- Readme: README.md
Awesome Lists containing this project
README
# sam-cors1
CORS(Cross-Origin Resource Sharing)のテスト環境をAWS SAMで展開します。
デプロイがめんどうな人は
* [1.tmplate.js](1.tmplate.js)
* [hello/app.py](hello/app.py)だけでも参考になると思います。
# 目次
- [sam-cors1](#sam-cors1)
- [目次](#目次)
- [デプロイに必要なもの](#デプロイに必要なもの)
- [デプロイ](#デプロイ)
- [テスト](#テスト)
- [サンプルlambdaのメモ](#サンプルlambdaのメモ)
- [削除](#削除)
- [CROSメモ](#crosメモ)# デプロイに必要なもの
* [AWS CLI](https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cli/latest/userguide/install-cliv2.html)
* [AWS SAM CLI](https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/serverless-application-model/latest/developerguide/serverless-sam-cli-install-linux.html)
* Python 3.8
* [jq](https://stedolan.github.io/jq/download/)
* [yq](https://github.com/kislyuk/yq)# デプロイ
まずSAMなので
```sh
sam build
sam deploy --guided # 最初の1回。2回目以降は `sam deploy`
```
で、サンプルのlambdaとサンプルのWWWコンテンツを置くS3を展開します。`sam deploy --guided`では以下の2つを除いてデフォルトでOK。
* `Parameter BucketName` は S3のバケット名なので、独自の名前をつけてください。
* `HelloFunction may not have authorization defined, Is this okay? [y/N]:` は `y`で。無事スタックがデプロイされたら、Outputの
`S3URL` と `S3SecureURL` の値をメモしてください
(忘れてもポータルのCloudFormationの該当スタックの出力から見れます)。次に、
```sh
./update_1js.sh
```
で、`1.template.js` から `contents/js/1.js` を作成
(lambdaのURLを埋め込んでいます)。最後に
```sh
./sync_contents.sh
```
でcontents/ 以下をS3に転送します。# テスト
Outputの `S3URL` か `S3SecureURL` のURLに
ブラウザからアクセスしてみてください。jQueryの$.ajaxを使って、かんたんなクロスドメインのテストが実行されます。
## サンプルlambdaのメモ
lambda APIの戻り値は以下のようなものです。
```json
{"message": "OK", "time": "2021-10-18 07:33:47.955417+00:00"}
```* message - `OK`で固定
* time - 現在時刻をUTCでjs/1.jsではこのうちtimeを表示します。
# 削除
実験が終わったら
```sh
./delete_stack.sh
```
で、S3の中身とスタックを削除してください。# CROSメモ
SAM(CFn)ではOPTIONSを作ってくれますが、
個々のlambdaでも
Access-Control-Allow-* 3つ
を返す必要があります。いまのCFnテンプレートの設定だと
全部のAPIに同じ設定のCORSのOPTIONSがついてしまう。
AWS::Serverless::FunctionのPropertiesにはCorsがないので
個別で指定することはできないみたい。Access-Control-Allow-Originは
* null
* `*`
* オリジン1つの、いずれかが指定できます。
**「スペースで区切ってオリジンを複数指定」**
は出来ません。OPTIONSの返すAccess-Control-Allow-* と
GET,PUTの返すそれは同じである必要はありません
(Preflightの場合AND条件になるみたい)。
CFnだと、プリフライトのOPTIONSの返すAccess-Control-Allow-*はゆるめに、
個々のAPIではきつめにせざるおえないみたい。オリジンはドメインとはちがいます。
オリジンはスキーマとドメイン、ポートはオプション。正しいオリジン例:
- http://www.example.com
- https://www.example.com
- http://www.example.com:8080正しくないオリジン例:
- www.example.com
- http://www.example.com/# 参考
* [CorsConfiguration - AWS Serverless Application Model](https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/serverless-application-model/latest/developerguide/sam-property-api-corsconfiguration.html)
* [Access-Control-Allow-Origin に設定する値として"マシ"なのはどちらか - SSTエンジニアブログ](https://techblog.securesky-tech.com/entry/2021/12/09/)
* [Access-Control-Allow-Credentials - HTTP | MDN](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Headers/Access-Control-Allow-Credentials)