Ecosyste.ms: Awesome
An open API service indexing awesome lists of open source software.
https://github.com/kymmt90/meigen-bot
A Twitter bot in Java, tweeting someone's words of wisdom (meigen)
https://github.com/kymmt90/meigen-bot
Last synced: about 1 month ago
JSON representation
A Twitter bot in Java, tweeting someone's words of wisdom (meigen)
- Host: GitHub
- URL: https://github.com/kymmt90/meigen-bot
- Owner: kymmt90
- Created: 2014-12-23T08:05:08.000Z (about 10 years ago)
- Default Branch: master
- Last Pushed: 2016-10-08T06:22:46.000Z (about 8 years ago)
- Last Synced: 2023-02-26T23:26:35.942Z (almost 2 years ago)
- Language: Java
- Homepage:
- Size: 51.8 KB
- Stars: 1
- Watchers: 1
- Forks: 0
- Open Issues: 0
-
Metadata Files:
- Readme: README.md
Awesome Lists containing this project
README
# 名言 Bot [![Build Status](https://travis-ci.org/kymmt90/meigen-bot.svg?branch=master)](https://travis-ci.org/kymmt90/meigen-bot)
## 概要
- 指定 Twitter ユーザのツイートから閾値以上のお気に入り数のツイートを収集
- その中からランダムにツイート## 必要環境
- Java (>= 1.8)
- Maven## 前準備
まず、Twitter アカウントの consumer key, access token を取得しておく。
Bot を動作させるために、以下のプロパティファイルを作成する。
### Twitter4J 用プロパティファイル
内部で利用しているライブラリ [Twitter4J](http://twitter4j.org/ja/index.html) のために、`twitter4j.properties` という名前のプロパティファイルを作成する。設定項目は以下の通り。
debug=false
oauth.consumerKey=
oauth.consumerSecret=
oauth.accessToken=
oauth.accessTokenSecret=`twitter4j.properties` は Bot 実行時のカレントディレクトリに保存する。
### Bot 用プロパティファイル
Bot の動作設定用のプロパティファイルを作成する。ファイル名は任意。設定項目は以下の通り。
screenName=<ツイートを収集するユーザのスクリーンネーム(カンマ区切りで複数指定可)>
favCount=<各ユーザから収集するツイートのお気に入り数閾値(カンマ区切りで複数指定可)>
filePath=<収集した JSON 形式ツイートデータの保存パス>
intervalMinutes=
reply=<リプライをツイートするなら true, そうでないなら false>`screenName` と `favCount` の中の要素は対応しているため、設定する要素数は同じにする。例えば、以下のように設定する。
screenName=user1,user2
favCount=2,3
filePath=path/to/file.json
intervalMinutes=60
reply=falseこの場合、`user1` のお気に入り数 `2` 以上のツイートと、`user2` のお気に入り数 `3` 以上のツイートを収集する。
## ビルド
$ mvn clean package dependency:copy-dependencies -DincludeScope=runtime
## 実行
$ java -jar meigen-bot-.jar
## ライセンス
- [Apache License, Version 2.0](http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0)