Ecosyste.ms: Awesome

An open API service indexing awesome lists of open source software.

Awesome Lists | Featured Topics | Projects

https://github.com/manabuyasuda/my-action-guidelines

わたしが「こうしたい」「こうありたい」と考えている行動指針です。
https://github.com/manabuyasuda/my-action-guidelines

Last synced: 9 days ago
JSON representation

わたしが「こうしたい」「こうありたい」と考えている行動指針です。

Awesome Lists containing this project

README

        

# わたしの行動指針

## 1. 目的や状況を見極めて、自分や相手にとって役に立つことをする

まわりを見渡して、その行動は望ましい結果につながるのか立ち止まって考えます。
行動の価値は、目的や状況によって変わるからです。

## 2. 相手に依存せず、自分から行動を起こす

誰かにやってもらうのではなく、行動の主体はいつも自分に向けます。
自分で決めて行動すると、より楽しめるからです。

## 3. 迷って動けないより、今できることから始める

迷って行動できないなら、確度が低くても、小さくても、今できることから始めます。
未来はいつも不確実で完璧に見通せませんが、行動は情報になり、不確実性を減らせるからです。

## 4. 長所に目を向けて、みんなで幸せになる

お互いの長所を発揮して、チームとしての能力面積を増やします。
貢献には長所が必要で、助け合えば大きな成果が早く手に入るからです。

## 5. 短所は受け入れるか、相手を思って指摘する
短所は責めずに受け入れ、相手にとって役に立つことがあれば、勇気を持って伝えます。
短所があるのは当たり前で、お互いが成長を促しあえる関係性でありたいからです。

## 6. 心身ともに休養をとって、いつも機嫌よくいる

身体を休めるだけでなく、自分の心をリフレッシュできる時間を確保します。
不機嫌は自分が苦しいだけでなく、まわりに伝染して全体のパフォーマンスを大きく下げるからです。

## 7. 自分の意見を、正直に賢く伝える

自分の気持ちや考えは溜め込まず、相手が素直に受け取ってもらえるように考えて伝えます。
知識や考え方の違いによって不平や不満は起きて、しっかり伝えても伝えきれないからです(情報の非対称性)。

## 8. 事実と解釈を区別して、どちらもうまく活用する
観測できる行動や出来事は、判断の前提や指標にします。
考えたり理解したことは、代えの効かない情報として判断材料にします。
より良くするためには、どちらの情報も欠かせないからです。

## 9. 提案や結論よりも、問いから始める
すぐに結果を求めるよりも、様々な視点・対象・焦点に対しての理解を大切にします。
多様な意見が結論の質を高め、十分な理解が行動の質を高めるからです。

## 10. 自分が利益を得るために、相手を不当に扱わない

相手の存在を尊重して、コントロールしたり、不利益を与えないようにします。
信頼関係がないと、お互いにすり減って、協力する意味がなくなってしまうからです。