https://github.com/taemimizukura/circleci_lecture13
「RaiseTech」の最終課題として、Elastic IPを使用した固定IP構成のCI/CDパイプラインをCircleCIで構築し、インフラ自動化を実施したリポジトリです。
https://github.com/taemimizukura/circleci_lecture13
ansible circleci cloudformation elastic-ip serverspec
Last synced: about 1 month ago
JSON representation
「RaiseTech」の最終課題として、Elastic IPを使用した固定IP構成のCI/CDパイプラインをCircleCIで構築し、インフラ自動化を実施したリポジトリです。
- Host: GitHub
- URL: https://github.com/taemimizukura/circleci_lecture13
- Owner: taemimizukura
- Created: 2024-11-02T08:49:21.000Z (6 months ago)
- Default Branch: main
- Last Pushed: 2024-11-16T13:15:37.000Z (5 months ago)
- Last Synced: 2025-01-25T20:41:31.270Z (3 months ago)
- Topics: ansible, circleci, cloudformation, elastic-ip, serverspec
- Language: Jinja
- Homepage:
- Size: 120 KB
- Stars: 0
- Watchers: 1
- Forks: 0
- Open Issues: 0
-
Metadata Files:
- Readme: README.md
Awesome Lists containing this project
README
# circleci_lecture13
Target NodeのEC2インスタンスにElastic IPを使用した固定IP構成です。
## 概要
このリポジトリでは以下の自動化プロセスをCircleCIで実行します:
1. **CloudFormationの構文チェック**
2. **CloudFormationスタック実行**
- EC2、ALB、RDS、S3の作成を含むAWSインフラの構築
3. **Ansibleによる環境構築**
- EC2インスタンス上でサンプルアプリケーションのセットアップ
4. **Serverspecでのテスト**
- EC2インスタンスの環境確認および動作テスト
## 実行環境
Control Node:EC2(Amazon Linux2)
Target Node:EC2(Amazon Linux2)
## インストールしたツール(Control Node:EC2 (Amazon Linux 2))
- Ansible 2.16.3
- AWS CLI 2.19.4
- Ruby 3.2.3
- Bundler 2.5.23
- Serverspec 2.42.3
- CircleCI CLICircleCI実行結果はこちら:
[CircleCI Execution Result](https://app.circleci.com/pipelines/github/taemimizukura/circleci_lecture13/162/workflows/0370b21f-bf06-461b-9177-f56a4f1f6f3c)パブリックIPアドレスの動的取得はこちら:
[circleci-dynamic-ip](https://github.com/taemimizukura/circleci-dynamic-ip)