https://github.com/texmeijin/laravel-graphql-sandbox
LaravelでGraphQLを実装するうえで色々動作を試す検証用リポジトリ。
https://github.com/texmeijin/laravel-graphql-sandbox
Last synced: about 2 months ago
JSON representation
LaravelでGraphQLを実装するうえで色々動作を試す検証用リポジトリ。
- Host: GitHub
- URL: https://github.com/texmeijin/laravel-graphql-sandbox
- Owner: TeXmeijin
- License: mit
- Created: 2021-04-21T13:00:57.000Z (about 4 years ago)
- Default Branch: main
- Last Pushed: 2021-04-21T13:01:13.000Z (about 4 years ago)
- Last Synced: 2025-01-23T03:46:09.641Z (4 months ago)
- Language: PHP
- Size: 97.7 KB
- Stars: 0
- Watchers: 2
- Forks: 0
- Open Issues: 0
-
Metadata Files:
- Readme: README.md
- License: LICENSE
Awesome Lists containing this project
README
# laravel graphql sandbox
LaravelでGraphQLを実装するうえで色々動作を試す検証用リポジトリ。
## 前提
- Eloquent Modelに依存するとデータベースと密結合になって嫌なのでやらない
## やりたいこと
- [ ] バリデーションエラーをUseCaseレイヤー以降で起こしたときにハンドリングできるか
- [ ] カスタムなリゾルバの実装。Eloquent Modelと自動でマッピングする的なことはカスタムでどうやって実装する?
- [ ] アクセスログの実装。全部/graphqlに来るので、投げられたクエリのロギングはどうする?## 考えたいこと
- [ ] LaravelでGraphQLを実装するのがベターなのか?実際にはHasuraなどを新たに立ててしまうほうが取り回しがいいのでは?