Ecosyste.ms: Awesome
An open API service indexing awesome lists of open source software.
https://github.com/texmeijin/nextjs-firebase-v9-starter
Next.jsをベースに、Firebase JS SDKとChakra UIをセットアップしたリポジトリです。
https://github.com/texmeijin/nextjs-firebase-v9-starter
chakra-ui eslint firebase firebase-auth firebase-v9 firestore nextjs prettier
Last synced: 19 days ago
JSON representation
Next.jsをベースに、Firebase JS SDKとChakra UIをセットアップしたリポジトリです。
- Host: GitHub
- URL: https://github.com/texmeijin/nextjs-firebase-v9-starter
- Owner: TeXmeijin
- Created: 2021-11-13T15:31:52.000Z (about 3 years ago)
- Default Branch: main
- Last Pushed: 2021-11-14T14:12:50.000Z (about 3 years ago)
- Last Synced: 2024-11-22T16:44:34.825Z (3 months ago)
- Topics: chakra-ui, eslint, firebase, firebase-auth, firebase-v9, firestore, nextjs, prettier
- Language: TypeScript
- Homepage:
- Size: 180 KB
- Stars: 4
- Watchers: 2
- Forks: 0
- Open Issues: 0
-
Metadata Files:
- Readme: README.md
Awesome Lists containing this project
README
## Next.js Firebase(v9) Chakra UI Starter
Next.jsをベースに、Firebase JS SDKとChakra UIをセットアップしたリポジトリです。
### set up
- firebaseプロジェクトを新規作成してください
- `/firebase`ディレクトリにてFirebaseの設定ファイルを設置しています
- `.env.local.example`を`.env.local`にコピーしてFirebaseの環境変数を記入してください。
- `yarn dev`で立ち上がります#### firebaseの新規PJでやること
- メールアドレス認証をONにする
- Firestoreを正しいリージョンで立ち上げる
- プロジェクトの表示名をサービス名にする### how to use
`/login`ページでメールアドレスを入力するとメールリンク認証のメールが届くのでクリックするとログインが完了します
ヘッダーにログアウトボタンが出るので、ログアウトも可能になります