https://github.com/uzulla/make_twitter_access_token.php
UIのない、Cronで動かすボットとか作った時に、「ユーザーのアクセストークンつくるUIとかいらないしつくりたくない」って時に使う奴です。
https://github.com/uzulla/make_twitter_access_token.php
Last synced: about 1 month ago
JSON representation
UIのない、Cronで動かすボットとか作った時に、「ユーザーのアクセストークンつくるUIとかいらないしつくりたくない」って時に使う奴です。
- Host: GitHub
- URL: https://github.com/uzulla/make_twitter_access_token.php
- Owner: uzulla
- Created: 2015-08-17T07:53:18.000Z (over 9 years ago)
- Default Branch: master
- Last Pushed: 2015-08-17T07:54:04.000Z (over 9 years ago)
- Last Synced: 2025-03-15T15:44:24.809Z (about 1 month ago)
- Language: PHP
- Size: 97.7 KB
- Stars: 0
- Watchers: 2
- Forks: 0
- Open Issues: 0
-
Metadata Files:
- Readme: README.md
Awesome Lists containing this project
README
# Twitterのアクセストークンを作る君
UIのない、Cronで動かすボットとか作った時に、「ユーザーのアクセストークンつくるUIとかいらないしつくりたくない」って時に使う奴です。
## usage
create config.php ( config.php.sample is sample )
```
$ cd htdocs
$ php -S 127.0.0.1:8080
$ open http://127.0.0.1:8080/# and, click auth
```