https://github.com/yusukehirao/jaco-js
Japanese character optimizer for JavaScript
https://github.com/yusukehirao/jaco-js
fullwidth halfwidth hiragana jaco japanese-language javascript katakana nodejs phonics sort surrogate
Last synced: 2 months ago
JSON representation
Japanese character optimizer for JavaScript
- Host: GitHub
- URL: https://github.com/yusukehirao/jaco-js
- Owner: YusukeHirao
- License: mit
- Created: 2014-03-25T13:57:26.000Z (over 11 years ago)
- Default Branch: main
- Last Pushed: 2025-04-17T08:07:30.000Z (6 months ago)
- Last Synced: 2025-08-02T19:21:32.132Z (2 months ago)
- Topics: fullwidth, halfwidth, hiragana, jaco, japanese-language, javascript, katakana, nodejs, phonics, sort, surrogate
- Language: TypeScript
- Homepage:
- Size: 1.27 MB
- Stars: 78
- Watchers: 5
- Forks: 10
- Open Issues: 3
-
Metadata Files:
- Readme: README.ja.md
- License: LICENSE
Awesome Lists containing this project
README
# 
Japanese Character Optimizer. [[English](README.md) | [日本語](README.ja.md)]
[](http://badge.fury.io/js/jaco)
## これは何
日本語の文字を最適化するモジュールです。
ひらがな・カタカナの相互変換や五十音順の自然ソート、半角・全角の相互変換ができます。
全てカタカナの文字列かどうかや、一部カタカナを含んでいるかなどの判定も可能なので、フォームのバリデーションなどに利用できます。
## 主な機能
- ひらがな・カタカナ判定
- ひらがな・カタカナ相互変換
- 半角・全角判定
- 半角・全角相互変換
- 五十音順の自然ソート
- 平音・濁音、長音、繰り返し記号対応
- ビルトイン文字列オブジェクト API 互換## インストール
### NPM からのインストール
```sh
$ yarn add jaco
```## 使い方
```js
// 部分的に関数をインポートして使用する
import toKatakana from 'jaco/toKatakana';
import toHiragana from 'jaco/toHiragana';toKatakana('ニホンゴのモジなど'); // => ニホンゴノモジナド
toHiragana('ニホンゴのモジなど'); // => にほんごのもじなど
``````js
// すべての関数をインポートして使用する
import { toKatakana, toHiragana } from 'jaco';toKatakana('ニホンゴのモジなど'); // => ニホンゴノモジナド
toHiragana('ニホンゴのモジなど'); // => にほんごのもじなど
```## 関数
| 関数 | 引数 | 説明 |
| ---------------------------- | ---------------------------------- | -------------------------------------------------------------- |
| `addSemivoicedMarks` | str | 半濁点を追加する |
| `addVoicedMarks` | str | 濁点を追加する |
| `byteSize` | str | 文字列のバイトサイズを返す |
| `combineSoundMarks` | str [, convertOnly] | 濁点・半濁点とひらがな・かたかなを結合させる |
| `convertIterationMarks` | str | 繰り返し記号をかなに置き換える |
| `convertProlongedSoundMarks` | str | 長音符をかなに置き換える |
| `hasSmallLetter` | str | 小書き文字を含むかどうか |
| `hasSurrogatePair` | str | サロゲートペア文字列を含んでいるかどうか |
| `hasUnpairedSurrogate` | str | ペアになっていないサロゲートコードポイントを含んでいるかどうか |
| `isNumeric` | str [, negative [, floatingPoint]] | 数字だけで構成されているかどうか |
| `isOnly` | str, characters | 該当の文字だけで構成されているかどうか |
| `isOnlyHiragana` | str | ひらがなだけで構成されているかどうか |
| `isOnlyKatakana` | str | カタカナだけで構成されているかどうか |
| `naturalKanaOrder` | a, b | 配列の五十音順ソートをするためのソート関数 |
| `naturalKanaSort` | array | 配列の五十音順ソートをする |
| `remove` | str, pattern | 文字列を取り除く |
| `removeUnpairedSurrogate` | str | ペアになっていないサロゲートコードポイントの削除 |
| `removeVoicedMarks` | str [, ignoreSingleMark] | 濁点・半濁点を取り除く |
| `replaceFromMap` | str, convMap | キーがパターン・値が置換文字列のハッシュマップによって置換する |
| `toBasicLetter` | str | 小書き文字を基底文字に変換する |
| `toHiragana` | str [, isCombinate] | ひらがなに変換する |
| `toKatakana` | str [, toWide] | カタカナに変換する |
| `toNarrow` | str [, convertJapaneseChars] | 半角に変換 |
| `toNarrowAlphanumeric` | str | 英数字を半角に変換 |
| `toNarrowJapanese` | str | カタカナと日本語で使われる記号を半角に変換 |
| `toNarrowKatakana` | str [, fromHiragana] | 半角カタカナに変換する |
| `toNarrowSign` | str | 記号を半角に変換 |
| `toNarrowSymbolForJapanese` | str | 日本語で使われる記号を半角に変換 |
| `toNumeric` | str [, negative [, floatingPoint]] | 数字に変換する |
| `toPhoneticKana` | str | よみの文字に変換する |
| `toWide` | str | 全角に変換 |
| `toWideAlphanumeric` | str | 英数字を全角に変換 |
| `toWideJapanese` | str | カタカナと日本語で使われる記号を全角に変換 |
| `toWideKatakana` | str | 全角カタカナに変換する |
| `toWideSign` | str | 記号を全角に変換 |
| `toWideSymbolForJapanese` | str | 日本語で使われる記号を全角に変換 |