https://github.com/baba-s/tmp-rule
TextMesh Pro の設定をルール化して管理できる機能
https://github.com/baba-s/tmp-rule
kogane-unity-lib textmeshpro unity unity3d
Last synced: 6 days ago
JSON representation
TextMesh Pro の設定をルール化して管理できる機能
- Host: GitHub
- URL: https://github.com/baba-s/tmp-rule
- Owner: baba-s
- License: mit
- Created: 2019-05-01T04:23:20.000Z (almost 6 years ago)
- Default Branch: master
- Last Pushed: 2019-05-01T04:45:51.000Z (almost 6 years ago)
- Last Synced: 2025-03-25T22:36:27.038Z (23 days ago)
- Topics: kogane-unity-lib, textmeshpro, unity, unity3d
- Language: ShaderLab
- Homepage:
- Size: 2.1 MB
- Stars: 13
- Watchers: 4
- Forks: 0
- Open Issues: 0
-
Metadata Files:
- Readme: README.md
- License: LICENSE
Awesome Lists containing this project
- awesome-unity-open-source-on-github - tmp-rule - Manage TextMesh Pro settings (TextMesh Pro)
README
# TMP Rule
TextMesh Pro の設定をルール化して管理できる機能
[](https://github.com/baba-s/tmp-rule/releases)
[](https://github.com/baba-s/tmp-rule/releases)


[](https://github.com/baba-s/tmp-rule/blob/master/LICENSE)## バージョン
- Unity 2018.3.11f1
## 使い方

Project ビューの「Create > TMP Rule Settings」を選択します

すると、TextMesh Pro の設定をルール化して管理できるアセットが作成されます

このアセットを編集して、TextMesh Pro の設定をルール化して登録していきます

あとは、シーンの TextMesh Pro のオブジェクトに「TMP Rule」コンポーネントをアタッチして
どのルールを適用するのかプルダウンメニューから選択することで使用できます## 謝辞
- TMP Rule のデモでは下記のフォントを使用させていただいております
http://www.fontna.com/blog/1706/